






三重県大台町の「zakka sukui(ザッカスクイ)」に手掛ける木のスプーンの2個セット。
身近にあるもので日々の生活を彩るものを作りたいと、渋谷昌俊さんが大台町の家具作家や製材所などを通し手に入れた木でスプーンを作ったのが始まりです。
作家が一つ一つ刃物のみで仕上げるスプーンは、ヤマザクラやあまり市場では出回りにくいモッコクなどを使用。木には一切着色をせず、食用油(亜麻仁油)で仕上げ、安心安全に使えるこだわりのカトラリーです。
仕上がったスプーンは艶をまとった赤茶や柔らかな黄色など、一つ一つ異なる表情を見せ、長く使えば使うほど色濃く、風合いが増していきます。
テーブルスプーンは、カレーやパスタ、寒い季節にぴったりなグラタンなど活躍場面が多いうえ、持ち手が程よい太さと大きさなので、お子様から幅広い年齢層まで、普段使いからアウトドアシーンにも最適です。
家族やパートナーと温もりのある木のスプーンを。お気に入りのカトラリーを使えば、いつも食卓がご馳走へと変わります。
-------------------------------------------------------------
【セット内容】
○木のスプーン(大)2個セット テーブルスプーン
材質:ヤマザクラ、モッコク
サイズ:全長約18.5cm、つぼ部分は縦5cm、横4cm
-------------------------------------------------------------
※材質はヤマザクラとモッコクの2種類から選べます。備考欄にご希望の材質を記入ください。
※受注生産のため、注文後から約2週間ほどお時間をいただいております。予めご了承ください。
※手作りのため個体差があります。
※天然木の自然の色は全てそれぞれが異なるため、HPに掲載中の画像と、実物の色が多少異なる場合があります。
※「zakka sukui」からお届け先に直送します。
※「zakka sukui」で商品を複数ご購入の場合は、下記のお問い合わせ欄にてご連絡ください。