











-
黄瀬戸(黄土色)
-
織部(深緑色)
愛知県瀬戸市にある「翠窯(すいよう)」は、陶芸家の穴山大輔さんと、妻で画家の穴山文香さんが、「古き良きものを現代の食卓に」をコンセプトに、瀬戸焼の魅力を現代の食卓に提案し、制作しています。
2000年以上も続いている美しい蓮のデザインを現代にアレンジしたお皿「Lotus plate(ロータスプレート)」シリーズは、奥様の文香さんが絵を描き、コンマ数ミリの高低差を付けながら、丁寧に彫り上げた型を用いて仕上げています。
ケリーストアで取り扱うのは、使い勝手の良い人気色の黄土色の黄瀬戸と、深緑色の織部。
丁寧な手作業で細部まで作られた作品は、ひとつひとつ柄や色味が微妙に異なり個体差があります。これもまた手作りの作品ならではの魅力です。
パンを乗せても、副菜を乗せても、もしくは取り皿としても、ちょっとしたプレートにもなる。どんな料理を乗せても何だか素敵に見えちゃう。
気軽に使えて素敵に見えるお皿ってうれしいですよね。普段使いにも来客時にも、まさに「使えるお皿」です。
(ケリー編集部・藤谷有紀)
-------------------------------------------------------------
【内容】
○オーバルS
材質:粘土
サイズ:約200×150×H10mm
-------------------------------------------------------------
※受注生産のため、注文後から約1ヶ月ほどお時間をいただいております。予めご了承ください。
※手作り品の為、ひとつひとつが微妙に異なり個体差があります。予めご了承ください。
※「翠窯」からお届け先に直送します。
※「翠窯」で商品を複数ご購入の場合は、下記のお問い合わせ欄にてご連絡ください。